庭整備をしながら楽に生きる

1年以上放置していた庭をちょっとずつ整備していくリアルRPGであります('◇')ゞ

トマトに花が咲きました

こんばんは。関東も梅雨入りしましたね。

雨が降っていると涼しいので梅雨は好きです。

自転車でどこでも行く人間としてはちょっと外出がおっくうになりますが。

 

さて、昨日なんやかんやで更新できなかった分を更新しておきます。

庭のトマトに変化がありました。花が咲いています!やったね!

f:id:yulias:20180606220824j:plain

これはミニトマトの方ですね。

中玉トマトの方はまだ花は咲いていなかったです。

 

トマトは人工授粉すると実付きがよくなるらしいです。

やり方は花を軽くはじくとか、茎を揺らすとかで大丈夫だそうです。

簡単ですね。

 

トマトは順調に育ってくれているようです。

去年も割とほったらかしで育ちましたからね(´・ω・`)

明日はナスの方を見てみることにしましょう。

 

こんばんは。

今朝NHKで家庭菜園の番組をやっているのを見たのですが、

調度私が育てている野菜と同じでびっくりしました(*'ω'*)

やっぱり、ナスやトマトは定番なんですね。

他にもルッコラというハーブも育てていて、私もやってみようかなーと思いました!

 

さて、今日は車の教習所に行っていたので庭整備は行えていないので、

育ててみようと思っているルッコラについて調べてみました。

 

サカタのタネ 実咲ハーブ8089 ルッコラ(ロケット) ハーブ 00928089

こんな感じのハーブですね。ゴマの風味がするそうです。

アブラナ科です。

3~7月、9~11月と割と長期間栽培可能のようです。

イタリア料理のサラダとかでよく見かけますね。

 

クックパットとかで調べると、おひたしにしたりパスタに入れたり、

いろんな料理に使えるようです。

 

これはとても便利そう(*'ω'*)

 

今すぐにでも育ててみたいのですが、土とか肥料とか切らしてしまいまして。。。

自転車のかごだけでいろいろ買って帰れるかなー。

 

 

トマトの整枝

こんばんは。日中はクーラーがないときついほど、暑くなってきましたね。

今日は撮りためたアニメを一気見していました。

シュタゲはやっぱり面白いですね(*'ω'*)

続きが気になって仕方ありません。早く来週にならないかなぁ。

 

さて、今日は昨日買った本を参考にトマトの整枝を行いました。

収穫量を増やすために余計な枝やつるを切ることだそうです。

トマトは茎と葉の間から出てくるわき芽を摘み取るようです。

f:id:yulias:20180603221522j:plain

こういうことですね!

ちなみに、はさみを使ってわき芽を切ると病気が感染する恐れがあるとか。

そんなわけで手でちゃちゃっと摘み取りました。

 

ちなみにナスの方はまだ整枝する必要はなさそうです。

そろそろ新しい野菜かガーデニングにも挑戦してみたいな。

 

わかりやすい家庭菜園の本探し

こんばんは。今日はとても蒸し暑かったですね。

昨日から市が主催している地域のマラソン大会の申し込みが始まりました。

去年は申し込み忘れて出場できなかったのですが、今年は出場しようと思っています!

ちょっとずつ練習して10km完走したいです( *´艸`)

 

さて、今日は庭整備はお休みして本屋に行ってきました。

ネットで調べるのもいいですが、いろんな情報があるので迷ってしまいますからね。

そこでこんな本を見つけました。

だれでもできるベランダで野菜づくり

だれでもできるベランダで野菜づくり

 

 ベランダでなのでプランターで野菜を育てる方法が載っているのですが、

イラスト付きで野菜作りのポイントを解説しています。

プランター1つあたり、どれくらいの量を収穫できるかを書いてあるところも

うれしいですね。

専門用語的な言葉もなくわかりやすい言葉で書いてあるので、

これだ!と思って即買いしてしまいました(*'ω'*)

 

今育てているナスの項目を見てみると、

一番最初の花が咲いたらその下2本のわき芽を伸ばし、その下のわき目を摘み取る

となっています。

なるほど、明日早速やってみよう。

 

他にも年中育てられる野菜もいろいろ紹介されていました。

余っているプランターもあるし、それで育ててみようかな。

 

 

 

庭整備その2 物置までの通路確保

こんばんは。連日、アメフト部の話題ばかりですがいかがお過ごしでしょうか。

アイシールド21というアメフト漫画が好きな私としては、

こんな形でアメフトが知られていくというのはなんとも残念です。

アイシールド21の漫画の中でも紹介された「ダレル・ロイヤルの手紙」の名言を

渦中の方々にはぜひ読んでいただきたいです。

興味のある方はググってみてくださいね。

スポーツだけでなく、仕事にも勉強にも通じる、心にグッととくる名言です。

 

物置までの通路確保とアザミ撤去

さて、今日は家の裏庭までの道を整備してみました。

道に見えないですけど、この道です。

f:id:yulias:20180601211618j:plain

この道の奥に大きな物置があるのです。

ついでに右で幅を利かせているアザミも頑張って撤去しました。

アザミの高さは170㎝ほど。

茎は指3,4本分の太さがあり、とげとげで完全武装しています。

鎌でもなかなか茎を切ることができずなかったです。

それでもなんとか足で折って鎌で切ってようやく根っこまでたどりつきました。

f:id:yulias:20180601212557j:plain

え、木の根ですか?いいえ、アザミの根っこです。

こりゃでかくなるはずです。これからはアザミを見たらすぐ刈り取るようにしないと。

こうしてアザミとの死闘を得て何とか勝利。

あー痛かった(´・ω・`)

 

さあ、草刈りを進めていきます。

うちの庭はどこでもドクダミが幅を利かせています。

ドクダミってちぎれた根っこからでも再生するんですって。

この辺はプランターおいてガーデニングスペースにするつもりだし、

ラウンドアップさんとかに頑張ってもらえば何とかなりますかね。

日産化学 ラウンドアップマックスロードAL 2L

日産化学 ラウンドアップマックスロードAL 2L

 

去年はカラスノエンドウさんとの格闘で大いに役に立ってくれたので、

ドクダミにもきっと通用するはず! 

草刈りした後、ばーっとかけておくとしましょう。

 

どんどん草を刈っていくと、何か見覚えのある葉っぱが見えました。

もしかして?と思って近くをみてみると・・・?

f:id:yulias:20180601214535j:plain

 

やっぱり、ツツジだ!完全に見頃を逃してしまいました(´・ω・`)

というか、こんなところに植えてあったんですね、ツツジ

来年こそはちゃんと、庭のツツジでお花見したいです(*'ω'*)

f:id:yulias:20180601214811j:plain

 

新しい発見をしながら草を刈り続け、ようやく道が開けました!

石畳がちゃんと見えますね。やったね( *´艸`)

f:id:yulias:20180601215501j:plain

 

今日は暑くて作業はとても大変でしたが、少しでもきれいになってくれると

嬉しいですね。

来年はツツジがきれいに咲いてくれますように。

こんな写真がいつか自宅でとれるといいなぁ。

f:id:yulias:20180601220253j:plain

 

 

日産化学 ラウンドアップマックスロードAL 2L

日産化学 ラウンドアップマックスロードAL 2L

 

 

木酢液で虫対策と雑草で肥料づくり

こんにちは。もうすぐ梅雨ですかね。

庭に出てみたらアジサイの上に小さなカタツムリがいました(*'ω'*)

やはりアジサイとカタツムリの組み合わせは梅雨!って感じがして

風情がありますね。

f:id:yulias:20180531155351j:plain

 

そして家庭菜園スペースに来てみたら、ナスの花が咲いてました!

紫色のきれいな花ですね。ちょっとずつでも変化してくれると

うれしいし、楽しいです( *´艸`)

f:id:yulias:20180531155526j:plain

 

さて、順調に野菜が育っていて何よりですが、そろそろ虫対策を考えないと

いけません。それから家庭菜園スペースを作った時に出た雑草の処理方法も。

その両方を解決できるアイテムをホームセンターで発見しましたので、

とりあえずやってみようと思います。

 

木酢液(もくさくえき)で虫対策と肥料作りをやってみる

ホームセンターで木酢液というものを見つけました。

木炭を作るときに発生した煙を冷やして固めたものだそうです。

木酢液(もくさくえき) 園芸用 1L 紀州備長炭

木酢液(もくさくえき) 園芸用 1L 紀州備長炭

 

 

これを使って何ができるかというと、

 

・虫よけ、動物除け

 独特のにおいがあるので、害虫や動物が嫌がって寄ってこない。

 

・植物を健康にする

 薄めて葉に散布することで植物が健康になる。

 1週間に1回トマトの苗に散布し続けたら、糖度も酸度も高いトマトが

 できたという実験結果があるとか。

 

・土の微生物を活性化させる

 要は腐敗を早める効果があるので、雑草で肥料が作れるみたいです。

 しかも有害なアンモニアガスの発生も防げるとか。

 

1つでいろいろできるみたいですね。

植物に散布する時は基本的に1000倍くらいに薄めて使うそうです。

肥料を作るときは500倍くらいみたいですね。

とりあえずナスとトマトたちにはスプレーで散布しておきました!

 

あとはこれで肥料ができるかですね。

この雑草の山に

f:id:yulias:20180531170908j:plain

土をかけて、500倍に薄めた木酢液をまんべんなく散布

f:id:yulias:20180531170849j:plain

これで肥料ができてくれると、秋の落ち葉問題も解決して嬉しいですね。

 

木酢液(もくさくえき) 園芸用 1L 紀州備長炭

木酢液(もくさくえき) 園芸用 1L 紀州備長炭

 
中島商事 トヨチュー 備長炭 木酢液スプレー 900ML

中島商事 トヨチュー 備長炭 木酢液スプレー 900ML

 
《総合ランキング第1位受賞》 極細のミストを噴霧する スプレーボトル 【250ML】

《総合ランキング第1位受賞》 極細のミストを噴霧する スプレーボトル 【250ML】

 

 

 

 

庭の仲間たち紹介

家の庭の仲間たち

こんにちは。今日は午後から雨ですね。

庭整備をちょっとでも進めようかと思ったのですが、さすがに断念しました。

代わりに庭にある木や花たちの名前を調べることにしました。

へえ、そんな名前だったんだ!と今更ながら新発見です。

 

今咲いている花たち

ナツツバキ(夏椿)  ツバキ科 ナツツバキ属

f:id:yulias:20180530155619j:plain

6,7月に咲くツバキによく似た花だそうです。

確かに花はツバキにそっくりですね!

しかし葉はツバキと違ってつるつるしてないみたいです。

花言葉「愛らしさ、愛らしい人」「はかない美しさ」「哀愁」

強い雨が降ると花が地に落ちやすい気がします。

確かに愛らしくてはかないですね。

アジサイ(紫陽花) アジサイ科 アジサイ

f:id:yulias:20180530162214j:plain

今の時期に咲く有名な花、アジサイです。

青いってことは酸性土壌なんでしょうか。

ちょっと元気がないようです。

手入れの方法を調べてみたほうがいいかもしれません。

花言葉は色によって変わったりもするようですが、は

「移り気」「冷淡、冷酷」「無情」「高慢」「辛抱強さ」「神秘的」など。

きれいなのにあまりいい花言葉ではないですね。意外です。

アザミ キク科 アザミ属

f:id:yulias:20180530170311j:plain

いつの間にやら私の身長を越してしまっている野の花代表、アザミです。

野草なので撤去しようにも棘が刺さって痛くて現在撤去を保留にしています(´・ω・`)

花言葉「独立」「報復、復讐」「厳格」「権威」「人間嫌い」「触れないで」

「素直になれない恋」

かなりツンデレの模様です。

 

??? 

f:id:yulias:20180530170421j:plain

調べたけどわからなかった花その1。

白くてつぶつぶでかわいい。

 

???

f:id:yulias:20180530170441j:plain

調べたけどわからなかった花その2。

花というか実。ブルーベリーみたいだけど何という名前なんでしょう?

 

家庭菜園スペースの野菜たち

アスパラガス ユリ科 アスパラガス属

f:id:yulias:20180530162238j:plain

信じられるか・・・?これ、アスパラガスなんだぜ・・・?

前の家主さんの置き土産です。収穫の時期を逃してしまいましたorz

延びるの早すぎやしませんか。

ナス ナス科 ナス属

f:id:yulias:20180530162305j:plain

昨日植えた「千両ナス」という種類のナスだそうです。

ホームセンターで苗を買って植えました。育てやすい品種だそうですが、

ナスを育てるのは初めてなので色々調べながら育てていこうと思います。

トマトもナス科だって初めて知りました。へえ×3

 

トマト ナス科 ナス属

f:id:yulias:20180530162328j:plain

千両ナスと同じく、ホームセンターで買った中玉トマトです。

隣にはミニトマトも植えてあります。トマトは育てたことがありますが、

自己流なので今回は調べつつしっかりやろうと思ってます。

割と放任主義でもなんとかなると思ってますが。

またいつの間にか身長超すほどでかくなるんだろうなー(*'ω'*)

 

あとがき

名前のわからなかった植物たちは今度改めて調べてみようと思います。

とりあえず、本格的に野菜の育て方を調べないとなぁ。

アジサイが元気なさそうなのも気になるし、やることはいっぱいありそうです。